カラコンで人気のディファインを筆頭に人気のカラコンやおすすめのカラコン、使い方といった知識も知ってもらえるようなまとめサイトです。
カラコンディファインの口コミまとめ > みんなの感想 > Putia(プティア)エルムヘーゼル

Putia(プティア)エルムヘーゼル


Putia(プティア)エルムヘーゼルは、モデルの吉川ひなのさんがプロデュースしているカラコンです。吉川ひなのさんと言えば、女性から見てもオシャレで可愛くて、洗練された美しさを持っている人だと思います。特に笑顔が素敵で、メイクは濃くないのに目ヂカラがあり、目元にインパクトがあります。Putia(プティア)エルムヘーゼルカラコンを使えば、そんな吉川ひなのさんのような素敵な目元になれるので、是非オススメしたいです。
Putia(プティア)エルムヘーゼルは、香ばしいナッツのようなヘーゼルカラーをしているカラコンです。ブラウン系なのに普通過ぎない、明るい色合いなのに派手すぎない、そんな可愛いレンズなので大好きです。また、日本人女性にも似合う優しい色合いのヘーゼルカラーなので、ちょっぴりハーフ瞳になりたいとき、目元にインパクトを与えたいときにも最適です。
レンズの中心部分は、ゴールドブラウン色の小さいドットが細かく沢山散りばめられています。アクセントにオレンジブラウン色のドットも所々に入っているので、これが目元にインパクトを作るヒミツになっていました。そして、レンズの外側に向かってブラック色の大きめドットが、規則正しく並んでいます。裸眼をしっかり消す役割をしてくれているので、より強い目ヂカラを作れて可愛かったです。レンズの輪郭部分は、ブラック色のミクロサイズドットが規則正しく並んでいるのですが、ミクロサイズなので目力を主張し過ぎず、裸眼との相性を良くしてくれました。このカラコンは3色が絶妙なバランスでデザインされているので、装着した瞬間から自分の本来の瞳に、ハーフ瞳のような透明感と艶っぽさを美しく演出してくれました。
装着している間の感想は一言で言うと、すごく良かったです。薄いベールのような厚さなので、瞬きするときにラクでしたし、シュパシュパする乾きも感じませんでした。レンズはサンドイッチ構造で色素がオモテ面に出ていないので、目に優しかったです。直接色素が触れないおかげで、目の痛みやトラブルも無かったです。

まず初めに

みんなの感想